はじめてのアメリカでの出産!
英語が自信のない私たちにとっては、
日本ではなく、アメリカでの出産は不安がいっぱい…
夫婦で、アメリカの出産に備えて、
両親学級(マタニティクラス)を受講してきました!
アメリカの両親学級・母親学級・マタニティクラスとは?
日本では、
妊娠中・出産前に
新米ママ・パパさん向けに、
各自治体やオムツメーカー、
ベビーグッズ販売店などの
民間企業が実施している
両親学級や母親学級、マタニティクラス。
アメリカでも、
日本と同じように
新米ママ・パパ向けに両親学級があります。
アメリカでは、病院が主催していることが多く、
「Birth & Family Education Class 」
「Pregnancy & Childbirth Class」
「Childbirth Class」
「Childbirth Preparation Class」
などと呼ばれています。
(実施場所によって名称は違う)
1日完結型のコース、週末開催型、週1で数回実施のコースなどがあります。
オンラインで実施されているものもあれば、対面式のものも。
地域よっては、日本語で受講できるところもあるそう。
日本は無料で実施しているところが多いですが、
アメリカの多くは有料です。
私が参加した病院の両親学級は、
土日の週末開催のコースで、
4時間×2日間で
カップルあたり$110でした。
(週末1日で8時間勉強するコースも同額)
両親学級や母親学級、マタニティクラスは、
妊娠中の生活、必要な栄養素や食事などの注意事項、
お産の流れ、赤ちゃんのお世話の方法など、
妊娠・出産の具体的な知識について、
医師、助産師、栄養士などの専門スタッフから学ぶことができる貴重な機会。
妊娠週数が近い妊婦さん同士が集まるので、
同じ悩みや不安を抱えた妊婦さん同士、
こういったクラスをきっかけに仲良くなることもあるでしょう。
ネットや本だけではわかりにくい情報を、
写真・動画や実技などを通して
体系的に学ぶことができるので、
はじめての妊娠・出産で不安が多い
初妊婦、初マタ
新米ママ・パパにはおすすめの場です。
ちなみにアメリカでは両親学級に
夫婦(もしくはカップル)で参加する
のが一般的です。
今回私が参加したクラスでは、
ほとんど夫婦で参加している人が多く
(一組は親子)
妊婦友達をつくる♪という感じでは
ありませんでしたが、
とても勉強になりました!
二人で行う実技などが
あることもあるので、
予定を合わせて二人で
参加することをおすすめします!
両親学級の主な内容
私が参加した両親学級は、
妊娠〜出産までの総合的な知識が得られるクラス。
妊娠中の注意事項、陣痛と出産の体位、陣痛の段階と注意点、陣痛の時間の測り方などを学べました。
<1日目>
- 妊娠・出産のチーム&ドゥーラの紹介
- 現在の病院のコロナポリシー
- 妊娠中の体の状態/変化/注意点
- バースプラン
- 院内ツアー(今回はコロナで写真のみ)
- 大まかな陣痛と分娩の進み方
<2日目>
- 陣痛・分娩のステージごとの注意点/サポートの仕方
- 陣痛時の呼吸法/リラックス法
- 陣痛時・出産時の体位/マッサージ方法
- 無痛分娩
- 帝王切開
- 出産直後の赤ちゃんの様子/処置
申込み方法・注意点
各病院などの実施場所によって
申込み方法は違う場合もありますが、
多くの場合はインターネットからの申込みです。
私は、病院の公式ホームページから申込みをしました。
申込みは、
妊娠がわかったら早めに予約することを
おすすめします。
人気のコースは、
すぐに埋まってしまうこともあるからです。
6月末に病院で妊娠が確定し
7月に調べたときにはすでに
予約いっぱいのコースがたくさん…
8月頃に
11月の週末コースの空きが1つでて
少し遠くの病院を予約しました。
オンラインクラスは、
少し余裕がありましたが、
対面式のクラスは、
コロナの影響で
人数制限が厳しいのかも。
少し前に出産した方は
オンラインのみしかなかった
という人も。
追加で他の教室を申込みたいと
11月に見たら、
やはりほとんどSold Out…
実際に受講するのは、
日本の安定期の頃、アメリカのSecond Trimesterの後半〜Third Trimesterに入る前がおすすめです。
- 妊娠がわかったら、早めに両親学級を調べて申し込むのがおすすめ!
- 受講は、日本で言う安定期、アメリカで言うとSecond Trimesterの後半〜Third Trimesterに入る前がおすすめ!
持ち物・もらったもの
<持ってくるよう指示のあったもの>
- マスク(忘れた人には予備あり)
- 床に敷くマットやタオル
- 複数の枕
- 動きやすい快適な服
- 筆記用具(貸出もあり)
- 自分たちの食べ物や飲み物
<指示はなかったけど持っていくとよいもの>
- カーディガンなどの上着やひざ掛け
(温度調節ができるもの) - ノートやメモ帳
(テキストに書き込んでもいいけど、あると自由にメモできて便利)
<両親学級で準備されていたもの>
- 資料・テキスト
- 風船とピンポン玉(陣痛の説明で使用)
- サニタイザー
- 予備のマスク
- 筆記用具
- 名札
床にマットを敷いて、
陣痛のときのリラックス法や体位のこつ、マッサージ方法などの実技がありました。
持ってくるものには、
「a couple of pillows」と「towel or mat to sit /lay on」と書いてありました。
多くの方が、ヨガマットやキャンプなどで下に敷くようなマットと、
わりと大きめの枕を2つを持ってきていました。
床に座るときのクッションが
必要なのかと持っていったら
本当の枕のほうがよかったです…
病院にたくさんある枕を
活用する方法を
教えてもらいました!
※受ける両親学級のコースや病院によっても必要なものは違うので、必ずご自身でも持ち物などはご確認ください。
参加してみたリアルな感想
英語自信ない人でも受ける意味ある?
英語が自信がない人でも、
写真や動画などもあってわかりやすい
ので受ける意味はあると思います。
リアルな出産や陣痛の動画は、
なかなか見る機会はないと思います。
ただ、専門的な内容もあるので、
事前に出産に関する本や
YouTubeの動画を見たりし
基礎知識はあったほうがよいと思いました。
全く知識がなく
はじめて話を聞く状態だと
英語だし辛いかも…
受講中に知らない英単語もたくさん出てきましたが、
写真や動画などもたくさん使われており、
日本でいう〇〇のことだな、と結びつけることができました。
実際に妊娠・出産時に使われるであろう英語がたくさん知れました。
英語でも話をきいておくことで、
アメリカで出産する心構えが少しできました。
(まだ不安いっぱいには変わりないけど…)
渡米が決まってから、
そして渡米後も
英語の勉強は続けているものの
まだまだ自信のない私…
こういったものに参加しても
なんとかがんばれたのは
(すべてはわからなくても笑)
勉強を続けていたおかげかな?
渡米直後だったら、辛かったかも…。
一番ためになったこと
アメリカの妊娠・出産時の流れや注意点、その場面で使われる言葉を
写真や動画などから
体系的に学べて勉強になりました。
それに加えて、
今回受講した両親学級では
夫(パートナー)や周りのサポートについて、
詳しく紹介されていたのがとてもよかったです。
受講前、無痛分娩=楽勝
というイメージを持っていた夫にとっては、
リアルな妊婦さんの陣痛や出産の様子の動画は衝撃だったようです。
特に、実技も交えながら、
陣痛時などのサポート方法を学べたことは、
夫にはとてもためになったようです。
妊娠・出産って思ってたより大変そう。
アメリカは無痛分娩だし
楽勝なのかと思っていたよ。
今回学んだマッサージで
できるだけサポートできるように
がんばるよ!
何度も繰り返し、
妊娠・出産はチームで!
ということが強調されていた2日間。
講座の中では、
パートナー・サポーターの重要性やポイントを、
陣痛・出産のそれぞれの段階で詳しく紹介されていました。
本などでは、陣痛・出産の流れや妊婦さんの心得は勉強できても、
サポート方法については詳しく書かれていないことが多いので、
受けてみて良かったなと思いました。
夫の意識が高まったのが
一番の収穫でした!
今回の両親学級で学んだことを
生かしたサポートに期待♪
出産に向け、
二人でがんばります!
これから受ける人や、受けるか悩んでいる人へ
受講するとしても英語だし、有料だし…
私自身も受けるかどうかすごく悩みました。
夫もはじめは、
本とかYoutubeで見ればいいんじゃない?
という感じ。
でも、受けてみてよかったなと、
今は夫婦二人とも思っています。
夫婦二人で今回の両親学級で学んで、
知識を得るだけでなく、
いっしょに出産を頑張ろう!
という意識が高まった気がします。
このクラスは全部含まれた総合的なクラスと聞いていたのですが、
産後の子どものお世話については、
別なクラスを取らないと学べませんでした。
英語のクラスで自信がなかったこともあり、
申込みははじめこのクラスだけにしていました。
赤ちゃんのお世話のクラスも、早めに申し込みしておけばよかったなと思います。
(子どものお世話のクラスが新たに追加されて、予約が取れたので、それはまた今度受講予定♪)
ぜひ、悩んでいる方も
勇気を出して申込みをしてみてください!
英語が自信のない人には、
全部はわからないかもしれませんが…
行って学ぶ価値はあったな♪
と個人的には思います。
そして、
『妊娠から出産までの総合的なコース』と
『産後の赤ちゃんのお世話の仕方のコース』の2つを申し込むとよいと思います。
対面式で学ぶのは、
本やネットでは得られない学びがあります。
話に聞くと、赤ちゃんのお世話の仕方は、
日本とアメリカでは少し違う部分もあるそうです(沐浴の頻度など)。
今度、受ける予定の赤ちゃんのお世話の仕方のクラス「Caring for Baby Class」も、
基本的なお世話の仕方や、日米の違いもわかって面白いのではないかなと思って楽しみです。
☆まとめ☆
- アメリカの両親学級は有料で、
夫婦(カップル)で参加が基本!
- 英語がすごいできなくても、
写真や動画で理解できるので、
はじめてのパパ・ママになる人には
アメリカでも両親学級を受けるのがおすすめ!
- 両親学級の受講前に、
本やYouTubeで基礎知識を予習しておくとよい!
- 実技などを通して、
本だけでは学べないサポート方法が学べる!
- 両親学級は、夫婦や夫の意識改革にも効果てきめん!
- 申込みは、妊娠がわかったら
できるだけ早めにするのがおすすめ!
<妊娠中のおすすめTips>
☆妊娠前〜妊娠中〜授乳中まで、葉酸サプリ♪
(日本と配合量が違い悩みましたが、結局私はアメリカで購入し飲んでいます)
・大きくなったバストに対応!授乳も見すえて早めに授乳用ブラにチェンジ♪
(デザインにこだわりがなければ、Amazonの複数枚セットが安くてお得)
・Baby Registryで少しずつ必要なもののリスト化してお得にGet♪
[Amazon Baby Registry] の詳細をみるor登録する・妊娠後期からは、Organic Pregnancy Teaでも体を整えていく♪
※妊娠初期にはあまり服薬しないほうがよい成分が含まれています
・陣痛時のリラックスや赤ちゃんをあやすときにも使える♪バランスボール
コメント